top of page

車検の費用内訳

  • 執筆者の写真: kns 80
    kns 80
  • 2021年7月17日
  • 読了時間: 1分
何にどれだけ費用がかかった?

PAOくんが迎えたはじめての車検

板金も含めて2週間で戻ってきました


預けている2週間かなりの回数ゲリラ豪雨が降り

板金屋さんでPAOくんは雨漏りしたそうです

このため内装がかなり汚れて帰ってきましたが

幸い水拭きしたら汚れの大半は取れてくれました

ree
車検総額

改めて正式に頂いた今回の請求総額は

・176,896円

その場で現金でお支払いしたところ

・176,500円

にお値引き頂き

さらにキュウリを1本頂きました


内訳

【車検諸経費】

・自賠保険:20,010円

・重量税:25,200円

・検査関係:14,040円

・証紙代:1,700円


◯小計:60,950円


【消耗品関係】

・車検整備基本作業:15,000円

◆マフラー溶接修理:3,000円

・オイルエレメント交換:1,200円

・エンジンオイル交換3L:3,600円

・タイロッドエンドブーツ:300円

・タイロッドエンドブーツ2個:1,080円

・ステアリングブーツ2個:2,180円

・シャフトブーツ:5,700円

・ブーツ交換工賃:8,000円

・タイヤ2本交換:10,800円

◆リアフェンダー板金・塗装:60,000円

※「◆」は車検とは直接関係ない


◯小計:115,946円


ree

△マフラーは新品のような見た目に

ree

△千切れる寸前だった部分も綺麗に


修理工場のアイドル

PAOくんが修理工場に置いてあると

他のお客さんがみな喜んで

ジロジロと車内を見ていかれるそうです


今度預ける時は

もっと車内を綺麗にしておかなきゃね…!


 
 
 

コメント


​2021 Pao's life
bottom of page